排卵刺激周期の融解移植の流れ
月経周期 内膜調整期 黄体ホルモン補充期
再診、超音波、採血 排卵誘発剤を注射 超音波、採血 超音波、採血 排卵促進剤を注射し、子宮内膜の厚さを測定 黄体ホルモンの服用を開始します 凍結胚盤胞の融解移植 胚盤胞の着床 妊娠判定
13再診、超音波、採血
3排卵誘発剤を注射
810超音波、採血
新鮮周期の排卵誘発剤を注射する方法と同様個人化治療 適した方:

内膜が薄い方

ホルモンが入れ替える周期に内膜が厚くならない方
12排卵促進剤を注射し、子宮内膜の厚さを測定
超音波で測定します。 子宮内膜:>0.7 cm になれば移植できます。
内膜の厚さが足りない場合
14黄体ホルモンを服用
1. 生理13-15日目から黄体ホルモンを5-6日連続で服用します。
2. 子宮内膜を黄体化させます。着床の窓が開いていれば、胚盤胞を受け入れる準備ができています
黄体ホルモンとは? 薬を飲み忘れた場合
19凍結胚盤胞の融解移植
凍結胚盤胞融解時
融解2時間後
移植当日の注意事項 胚盤胞着床の手助け
1934胚盤胞の着床
妊娠判定の日まで黄体ホルモン、エストロゲン、アスピリンを服用し続けます。
黄体ホルモンとは? 移植後の注意事項
出血した場合 腹痛がひどい場合
34妊娠判定
奇跡を待つ準備は、もうできていますか?
β-hCG 妊娠の指標
> 500 おめでとうございます!妊娠しきました! 黄体ホルモンを補充し続けてください。3週後に再診し、超音波で着床の位置と赤ちゃんの心拍を確認します。
1.2~500 様子を見続けてください 妊娠の状況が不安定な場合、異常妊娠の可能性があります。例:妊娠初期の流産、子宮外妊娠、枯死卵など
< 1.2 次回、もう一度頑張りましょう! 落ち込むのは一日くらいにしましょう。失敗は成功のもとです。月経周期1~3日目に再診し、医師と今後の治療方法について相談してください。
詳しくはこちら:
コウノトリ生殖医療センター
公式サイト
https://jp.icryobank.com/
会員登録 https://jp.icryobank.com/page/start-cure?dialog=new
台北院
台北市中山區樂群二路189號
新竹院
新竹市忠孝路80號
電話でのご連絡はこちら
+886 2-2532-3357
診療時間内のご連絡をお待ちしております
内膜の厚さが足りない場合はどうすればいいですか
ホルモンの変換周期及び排卵刺激周期であれば、薬剤を増量することができます。
自然周期の場合は、適当な薬剤の量を補充してください。
治療を中止し、次の周期に内膜を調整してから再開することも可能です。
プロゲステロンとは何ですか
黄体ホルモンは着床の窓を開け、内膜を安定させるため、胚の着床に重要なお薬です。
長時間型の黄体ホルモン剤注射125mg ウトロゲスタン クリノン
成分 動物性 動物性 植物性
投薬方法 筋肉注射 内服或いは坐薬 腟用ゲル
メリット 效果が良い 使用しやすい 副作用が少ない
デメリット 注射の痛み、患部の腫れ、アレルギー 内服:眩暈、眠気
坐薬:昼間に使用すると漏れやすい
血中濃度をコントロールしにくい。定期的に膣内の残留物を除去する必要がある。感染症になりやすい方にはお勧めしません。
薬を飲み忘れた場合はどうすればいいですか
内膜の黄体化の程度や時間などは、移植が成功するかどうかの重要なポイントです。医師の指示に従い薬を服用していなかった場合は、当院にご連絡ください。
移植当日の注意事項
移植前:移植時は腹部超音波検査で観察します。尿が溜まった状態のほうが映像が見えやすくなりますので、移植の30分~1時間前からはトイレに行かないようにしてください。
移植中:リラックスし、医師、看護師、培養士にお任せください。
移植後:医師が排尿を促します。その後、仰向けの状態で30分ほど休みます。
胚の着床を手助け
アシストハッチング(孵化補助術) (Assisted Hatching, AHa) ヒトの受精卵は、透明帯の中で発育します。胚盤胞まで発育すると着床する直前に透明帯から完全に孵化します。しかし、まれに透明帯が硬い、厚い、溶解酵素が分泌できない等が原因で孵化できず、着床できないことがあります。

この技術を用い、胚盤胞を移植する前に透明帯を破いたり、薄くしたりすることで胚盤胞を順調に孵化させ、着床を助けます。
エンブリオ・グルー (EmbryoGlue) 主な成分は、ヒアルロン酸です。胚が子宮内に着床するのを促します。
胚移植時にエンブリオ・グルーを使用することにより、胚と子宮の結びつきを強くし、分子間の相互作用を生みます。更に、子宮の収縮により胚が排出される可能性を低下させることができるため、妊娠率を上げることができます。
移植後の注意事項
バランスの摂れた食事をしてください。なるべく加工されていない食品を多く食べるようにしてください。
高たんぱく、高ビタミン、高カルシウムの食品をたくさん摂取するようにしてください。
漢方薬や漢方薬の成分が含まれている食品、タバコ、お酒は控えてください。
腹部を圧迫しない服を着てください。
ハイヒールを履かないようにしてください。
膣分泌液が多い時は、下着を頻繁に着替え、乾燥状態を保ってください。
感染のリスクがあるので、ナプキンは使用しないでください。
毎日8時間以上の睡眠をとり、睡眠不足にならないようにしてください。
しかし、1日中横になる必要はありません。
通常通りの日常生活を過ごしていただいて大丈夫です。しかし、ゆっくりとした動作を心がけてください。
重い物を運ぶなどの力仕事は避けてください。
適度な散歩など、1時間に5-10分ぐらい動くようにしてください。
激しい運動はお避け下さい。
公共の場所(人が多い所)へは、なるべく行かないようにしてください。
出血した場合はどうすれば良いですか
出血量 少量 少量 少量 大量

比較
原因 移植後の正常な現象です。移植後1週間であれば、着床出血の可能性があります。 天気の変化や過労などが原因です。 内膜が少し不安定です。 内膜が不安定です。
処置 心配の必要はありません。ゆっくり休んでください。 横になって休んでください。1-2時間後に、もう一度出血の状況を観察してください。 黄体ホルモン剤を2錠飲み、横になって休んでください。1-2時間後に、もう一度出血の状況を観察してください。 すぐに黄体ホルモン剤を注射し、当院にご連絡ください。或いは、お近くの医療機関を受診してください。
腹痛がある場合はどうすれば良いですか
たまに下腹部が痛むのは正常ですので、ご安心ください。
もし痛みが30分から1時間ぐらい続く場合は、当院にご連絡ください。或いは、お近くの医療機関を受診してください。